話題の『プラスウィード(+WEED)』含まれている『CBD』の効果とは?
ここ数年、日本だけではなく世界的なブームの兆候を見せている『CBD』をご存知ですか?
CBDという言葉は聞いたことがあっても、その効果を体感した人は少ないかもしれません。
このサイトでは日本で販売されているCBD商品の中でも、多くの人に知られている『プラスウィード(+WEED)』の効果や実際に使ってみた感想レビューをまとめています。
CBDとは違法性は無く人体に有益な大麻の成分の名称
全く知らないという人のために簡単に説明しますとCBDは大麻に含まれる成分です。
『えっ??大麻!?』
大麻と聞くと違法ドラッグを思い浮かべる人も多いと思いますが、大麻という植物そのものはハーブや薬草のように人体に有効な成分を多く含む植物であることが世界の研究者により判ってきています。
もちろん、CBD自体の違法性は全くなく、輸入や販売についても禁止されているというlことはありません。
しかし、同時に大麻には人を酩酊状態にする成分も含まれていて精神的な影響もあるため、日本では現在法律で厳しく取り締まられているのです。
そのため、日本国内ではあまり大麻という植物の有効性については研究が進んでいません。
そして、その大麻に含まれる人に有効な成分として今世界的に注目されているのが『CBD(カンナビジオール)』と呼ばれる成分なのです。
そのCBDがどんな病気に有効かと言うと・・・・
双極性障害
不安障害
睡眠障害
神経痛
喘息
自閉症
癌
大腸炎
鬱病
糖尿病
てんかん
etc・・・
ざっと挙げただけでも、様々な疾患の症状や進行を緩和する効果があることが報告されているようです。
※世界保健機構WHOもCBDについての人体に及ぼす有効性について認めています。
日本ではCBDの効果についてあまり語られない理由とは?
しかし、日本ではこのCBDは、薬としては認められていないため、あまり研究もされていませんし、販売する時にも『〇〇に効果がある』いうような掲示することが出来ません。
健康食品や、サプリのような扱いとなります。
ですから、CBDは実際に使用した人達の口コミなどがSNS等でじわりじわり広まりつつあるのです。
恐らく数年後には日本でも研究されるようになり、さらにCBDの有効性に期待が集まることになるとは思いますが、今の段階では一部のセレブや健康マニアの間で話題になっている程度というのが現状です。
もちろんCBDに関しては厚生省が輸入や販売を認めているもので、違法な要素は一切無いのでご安心下さい。
プラスウィード(+WEED)はそんなCBDを手軽に摂取できる
そんなCBDに早期から注目をして、ベープタバコ(水蒸気を吸引する嗜好品)として国内で通信販売しているのがプラスウィード(+WEED)です。
このサイトでは、CBD初心者の僕が、プラスウィード(+WEED)を実際に購入して、試してみた感想や個人的に感じた効果、意見をまとめてみました。
あくまでも個人的に感じた効果・感想になりますので、参考にしながら、後はご自信でゆっくりとCBD体験をして頂ければと思います。
CBDリキッドの一番解りやすい効果は『リラックス感』
色々な医学的な効果が期待されているCBDですが、CBDリキッドをべポライザーで吸う人達の殆どは『リラックス効果』を楽しみにしながらCBDを摂取しています。
ですから、タバコを止めたい人や、量を減らしたい人にはピッタリですね。
実際僕も禁煙してから、しばらく経ちますがたまに無性にタバコを吸いたくなる時があるので、それも思ってCBDリキッドを始めようと思ったきっかけのうちのひとつです。
リラックス効果というのはなんとも曖昧ですが、リラックス効果に関してはみなさんそれぞれ色々な感じ方があるようです。
このプラスウィードでもこの『リラックス感』をしっかり感じることは出来るのでしょうか?
次の項目で、プラスウィードCBDをガッツリ吸って、しっかりレポートしたいと思います。
プラスウィード(+WEED)を購入&レビュー!早速実感できた効果をリポート!
プラスウィード(+WEED)の種類&今回効果を試したものは?
CBDの摂取方法として、CBDオイルを口から摂取する方法と、CBDリキッドという液体をべポライザー(水蒸気化する機器)というデバイスを使って水蒸気化したものを吸い込んで肺から摂取する方法の2通りがあります。
プラスウィードが販売しているのは、CBDリキッドですので、吸引するためのデバイス(機器)を別で購入する必要があります。
しかし、プラスウィードではお得な定期コースで購入すると、かなりの割引価格になるうえに、べポライザーが無料で貰えるので、注文して届いたら箱を開けて直ぐにCBDリキッドを楽しむことが出来ます。(べポライザーはベープとも呼ばれています)
自分としてはお得な値段で一定期間試してみたいという気持ちがあったので、べポライザーが無料で付いてくる定期コースで注文しました。もちろん定期コースじゃなくても注文は可能です。
リキッドには2種類(ピーチシャンパン&ハーブ)のフレーバーと、3種類のCBD濃度(3%、5%、10%)のリキッドがあります。
今回僕がオーダーしたのは、ハーブフレーバーのCBD5%濃度のCBDリキッドになります。
早速、購入したプラスウィードを使って見た感想をレビューしたいと思います。
なかなか重厚感のある黒い箱が渋い。べポライザーは本体には、リキッドを加熱するコイル(アトマイザー)が元々取り付けられています。
下の写真の液体が入ってる部分がアトマイザーです。
送られて来た後に僕がリキッドを補填したので既にスタンバイOK常態になっています。
ちなみに、このアトマイザー部分は消耗品のため、2週間〜1ヶ月で交換が必要とのこと(一個1,000円)。
定期コースで購入するとリキッドと一緒におまけとして送られてくるので、やっぱり定期コースだとかなりお得ですね。
べポライザーはペンサイズになっていて携帯するにも邪魔にならず、見た目も結構カッコいいです。
そして、パソコンのUSBから充電出来る専用充電ケーブルも付属してました。
早速、CBDリキッドをべポライザーに補填、加熱して吸引。充電はしっかりされているようです。
詳しい補填方法やべポライザーの使い方については公式サイトに詳しく記載されていますのでここでは割愛します。
一番気になる『CBDを吸った時の効果ってどんな感じ?』
ふむふむ、このボタンを押しながら吸う訳ですね。
プスプスと液体が気化する音がします。タバコのように咳込むほどの煙は出ません。
というか、水蒸気なので根本的にタバコの煙とは全く違うものですね。
以前に、CBDを含まないべポライザーを吸ったことがありますが、それと比べてもあまり煙の量は出ません。
香りは、なんとなくココナッツフレーバーのように甘い香りです。
うん、香りはとても良いです。気に入りました。
ボタンを何度か押したり離したりしながら、得意の複式呼吸ですーーーっっと水蒸気を吸い込みます。
CBDを含まないリキッドを吸うのと違って、あくまでもCBDを摂取するのが目的なので、吸い込んだ常態で息を止めて、しばらく肺に煙(水蒸気)を溜めておくのがポイントです。
タバコをこれまで吸ったことが無い人だと少し咽てしまうかもしれませんが、もの足りないぐらい煙の量は少ないです。
続けて、もう一度・・・今度はもっといっぱいの煙をすーーーーーっと吸い込んでみます。
かなり、たくさんの煙が入りました。
息を止めて・・・ふーーーーーっ・・・・・
・・・・・
・・・・・
あ、気が付いたら一点を見つめてボーっとしてしまいました。
確かに、後頭部の辺りが少し重たくなるような感じと全体的に体の力が抜けて行く感じ・・・・
鼻から抜けるフレーバーもかなりイイ感じです。
眠気にも似た感覚がやって来て、顔の筋肉の力が抜けて行く感じです。
CBDを始めて体験した人達の口コミを見ていると『ほとんど効果は感じなかった』『なんの変化も感じない』という人もいますが、確かに大きな感覚の変化がある訳では無いので、鈍感な人や元々眠い人だと、このリラックス効果は分かりにくいかもしれないですね。
でも、確実にリラックスした感覚になります。
プラスウィードを吸っても効果が無い!と思う人の特徴
CBDを吸った時に感じる効果は、大麻を使用した時に感じる酩酊状態とは異なります。
一部のユーザーは大麻を使用した時のリラックス感に似ている、という人もいますが、ハイになるような効果は一切ありません。
CBDを興味を持つ人の中には『大麻を使用する時と同じような効果を体感出来るのでは?』と考える人もいますが、
そういう人はCBDを吸ってみてもその効果に気付きにくくなってしまうかもしれません。
CBDの本当の効果は継続しないと実感できない?
CBDは大麻に含まれる成分であるということもあり、初めての使う時に何かしらの解りやすい効果を期待しまいがちです。
しかし、CBDの場合吸って直ぐに感じるリラックスの効果だけでなく継続することで得られる長期的効果があります。
CBDは人間の複雑な神経の司令塔であるエンド・カンナビノイド・システムを活発にしてくれると言われており、それにより様々な支障の改善に効果が認められています。
このようにCBDはある程度継続して使用することで更に深い効果を実感することが出来ます。
これまでタバコを吸っていた人は、吸えば吸う程健康を害して行きますが、CBDの場合は吸えば吸う程体を楽にしてくれるのです。
僕が感じた『プラスウィード(+WEED)』の効果 まとめ
医学的なことはよく解りませんが、人は精神的にリラックスすると自然治癒力が高まると聞いたことがあります。
CBDという成分が直接病気の原因に働きかけるということもあるのかもしれませんが、
このリラックスした状態になることで体が本来持っている自然治癒力のポテンシャルが上が結果、色々な病気に効果があるって言われてるんじゃないかなぁ・・・・
目を瞑ってプラスウィードの煙をゆっくり吐き出しながら、そんな風に思いました。
さて、僕の個人的な感想ではありますが、私的にはCBD5%濃度のプラスウィードのリラックス効果を充分感じることが出来ました。
5%でこれですから、10%になるともう少しCBD感を感じることが出来るのかもしれませんね。
もう少し、5%濃度のCBDに慣れたら次はもう少し濃いものに変えてみたいと思っています。
僕も、CBDリキッドは初心者でしたが、今はではすっかり寝る前や休憩中の楽しみになっています。
また、僕の経験なのでなんとも言えませんが、CBDを吸い始めてから悩みだったストレスから来る胃痛が軽減したような気がしています(排便の調子が良い日が続くなど)。まだまだ因果関係は解りませんが、ストレスを軽減する作用は少なからずあると思っています。少なくともタバコを吸っていた時に比べたら完全に健康体になっていることは間違いないので、これからもプラスウィード(CBDリキッド)を続けていきたいと思っています。
みなさんも、ストレスフルな生活から少しでも解放されるためにプラスウィード(+WEED)を始めてみてはいかがでしょうか?
コスパ高め、初心者から上級者まで納得のCBD感『プラスウィード』